愛猫がヨーグルトをなめたいというと
自分は食べたくなくても食べなくてはいけない心理カウンセラー 橋本真弓です。
こちらでは何かと家族、親戚、友人などの集まりが多く
そういった集まりが苦手な人にとっては
かなり苦痛だろうなと思います。
私もそんなに得意ではないので
はぁ~またかと思うときもあります(笑)
2~3年前
フランス語での会話の中にいることに
疲れ切っていて、家族の集まりに
参加しなかったことがありました。
彼がみんなになんて言えばいい?と聞くので
正直に伝えて欲しいといいました。
『嘘も方便』という言葉があるように
うまく言ってもらえばよかったのでしょうが
そうしたくはなかったのです。
その理由は二つ。
まずは、理解できない言葉の中にいることが
ストレスになることもあると知ってもらいたかったから。
そしてもう一つは
これから長く付き合っていく人たちには
正直でありたいと思ったから。
大人の対応をするべきだと
思われる方もいるかも知れませんね。
でもここで自分を押し殺して付き合うことが
今後の関係に良い影響をもたらすとは
どうしても思えなかったから。
参加しなかった理由を聞いた家族が
どのように思ったのかは分かりません。
そんなことで。と思っても表面上は
大人の対応をしてくれているのかも知れないです。
もしそうならば
『申し訳ない』ではなく
『ありがとう』と感謝したいなと思います。
明日も良い一日でありますように
投稿者プロフィール

最新の記事
お知らせ2025年3月30日4月のご予約カレンダー
お知らせ2024年6月13日7・8月ご予約カレンダー
お知らせ2024年5月10日6月のご予約カレンダー
お知らせ2024年4月10日5月のご予約カレンダー