お寿司は今や日本だけにとどまらず、世界中の多くの国で食されています。

20数年前にイギリスに留学していた時はまだ、

生魚を食べるなんてありえないような言われ方をしていたのに、

いつ頃からか、アメリカでカリフォルニアロールが流行りだし

イギリスや欧州でヘルシーフードとして食べられるようになりました。

最近では、私が住む郊外の町のスーパーでも普通に見かけるぐらいです。

私にとってお寿司とは、様々な種類のお魚のにぎりや細巻き、太巻きや軍艦巻きなどですが、

海外で食べるお寿司は、私が慣れ親しんできたものとは、少し違ったものもあります。

でもそういったお寿司しか知らない人であれば、それがその人にとってのお寿司なのです。

例え私がそれは日本で言うお寿司じゃないと思ったとしても、

その人にとっては慣れ親しんだ味のそれがお寿司なのです。
(日本で生まれ育った者としては、色々とケチをつけたくなりますが(笑))

これは物事の考え方や捉え方でも言えることだなと思っています。

周りの人からすると、そんなのおかしいんじゃないの?と感じたとしても

それはその人にとっての事実なので、それをおかしいと指摘されたとしても

納得するのはなかなか難しいのではないでしょうか。

自分にとってのお寿司が、他の人にとってのお寿司ではないことがあると知っていると、

ちょっぴり気持ちが楽になるように感じられます。

 

レトロ

 

投稿者プロフィール

橋本真弓
橋本真弓くれたけ心理相談室(ベルギー エノー支部)心理カウンセラー
ご自宅への訪問(ブリュッセル・その他地域)・オンラインカウンセリングを承っております。お気軽にお問合せ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です