2022年4月26日
家事をするときはいつも オーディオブックを聞いているのですが 久しぶりに春風亭小朝さんの 創作落語をきいて 私も気をつけないと反省しながらも 大笑いしてしまいました。 春風亭小朝『男と女』 父の影響で小学生 […]
2022年4月25日
晴れの日は気分が上がって 動き回りたくなるけれど ずっと晴れていると なんだか少し疲れてくる。 そんなとき雨が降ってくれると ちょっとホッとする。 疲れたでしょう。休憩していいよ!って 言われている気がして。 でも雨はい […]
2022年4月24日
努力しても努力しても 何もかもがうまくいかないとき 社会の仕組みのせいにしたり 生まれ育った環境のせいにしたり したくなる時もありますよね。 私は昔から周りが大人ばかりの中で育ってきたので 年配の方からよく戦前戦後の話し […]
2022年4月23日
以前のブログで書いたように うちのベルギー人はタマゴ蒸しパンが大好きです。 →タマゴ蒸しパン 今まで何度か作ってはいるものの 自分としては満足のいくものが作れず どうしたらいいのだろうと 思っていましたが 日本のふわふわ […]
2022年4月22日
庭の芝生を刈りました。 もうすっかり春になり 昼間の気温も安定的に15℃前後になると 気持ちの良いお天気は最高だと思う反面 芝もグングン伸びてきて 先月刈ったばかりなのにと恨めしくも思う 自分勝手な私です。 今月はなんと […]
2022年4月21日
自分のことが好きな人はとても幸せだなと思う。 でも いつもいつも自分のことを好きでいるのは難しいと思う。 すごく好きだなって思うときや 全然好きになれないときもある でも 好きも嫌いも全部含めて まぁどちらかというと好き […]
2022年4月19日
先日、江頭2:50さんの 代々木アニメーション学院の入学式のスピーチで 「馬鹿にしてくるやつもいます」と話されていました。 →若者たちへ それを聞いたとき、ふと思い出したのが 中島みゆきさんのファイトの中の歌詞 ファイト […]
2022年4月18日
最近、童心を忘れてしまっていませんか。 子供のころのように 感情に任せて泣いたり 怒ったり 時間を忘れて遊んだりしたのは いつですか。 大人になるとそう簡単にはいかないことばかり。 それでも世の中には 上手に実践されてい […]
2022年4月17日
応援されると 頑張らなきゃって思う 調子が上向きのときは うん、そうだね、がんばろう!って思えるけど 調子が下向きのときは 応援されることさえも プレッシャーになるときがある。 でも 誰も応援してくれる人がいないと それ […]