お知らせ
11月のオンラインお話し会

そろそろチューリップの植え付けをしようと思う心理カウンセラー 橋本真弓です。   くれたけ心理相談室では 「Zoomで心理カウンセラーとお話し会」を毎月開催しております。 オンラインでのイベントとなりますので、 […]

続きを読む
悪魔の宝

昨日歩き過ぎて、足が筋肉痛の心理カウンセラー 橋本真弓です。   豊島与志雄著「悪魔の宝」を読みました。 昭和初期の作品ですので、歴史的仮名遣いで書かれています。 昔に書かれた作品を読むたびに 科学は進歩しても […]

続きを読む
日常
ご近所付き合い

最近、白折にはまっている心理カウンセラー 橋本真弓です。   ブリュッセルではフラットに住んでいたので ほとんど近所付き合いはなく、顔を合わせたら挨拶をする程度。 今住んでいるのはテラスドハウス(いわゆる長屋) […]

続きを読む
日常
ラジオ体操

寒い朝でも外に飛び出していくうちのアイドルは 猫ではなく犬なのではと思う心理カウンセラー 橋本真弓です。   今日の日の出は7時40分、日の入りは17時12分です。 ベルギーはこれからどんどん日が短くなっていき […]

続きを読む
日常
いつもと違う風景②

今日は文化の日ですね。小さい頃は「天長節」と覚えていたことを 懐かしく思い出した心理カウンセラー 橋本真弓です。   昨日のブログの続きです。 私が住む地域はベルギーの南部に位置するワロン地方。 ワロンの人たち […]

続きを読む
日常
いつもと違う風景①

久しぶりにモダン焼きを作って食べた心理カウンセラー 橋本真弓です。   先日、ブリュッセルの友人に会うために、電車の時刻を調べていると のりば案内欄に「バス」と書かれてありました。 バスって何?もしかして電車は […]

続きを読む
日常
霜月

最近また、落語を楽しんでいる心理カウンセラー 橋本真弓です。   本日ベルギーは祝日です。 こちらの祝祭日・休日はキリスト教関係のものが多く 今日は「万聖節(諸聖人の日) 」といい キリスト教で全ての聖人と殉教 […]

続きを読む
お知らせ
今日から冬時間

今日は1時間得した気分の心理カウンセラー 橋本真弓です。   ベルギーは今日から冬時間になりました。 これから長い冬が始まります。 私が初めて渡白した年の12月の日照時間は4時間でした。 この年は特別だったよう […]

続きを読む
ベルギーあれこれ
ハロウィン

2週間ほど前には扇風機が片付けられていたことを知り驚愕した 心理カウンセラー 橋本真弓です。   明日はハロウィンですね。 私が住んでいる地域では、子供たちが夜、お菓子をもらいに回ってきます。 昨年は残念ながら […]

続きを読む
つぶやき
見ているようで

実は観ていなかったことを実感した心理カウンセラー 橋本真弓です。   これまでも見ているようで観ていなかったと思ったことは多々ありましたが 今日は自分でもビックリです。 それは、今日こそは扇風機を片付けようとあ […]

続きを読む