伸びに伸びた芝をやっと刈って心もスッキリの心理カウンセラー 橋本真弓です。
カウンセリングを受けようと思った理由を簡単に言うと
将来、心理カウンセラーとして仕事をするためには
自身の今までの人生を振り返る必要があると思ったからです。
心理学を学ぶにつれて
自分が抱えていたしんどさの理由がわかり始め
少しホッとしたのも束の間
日々の生活の中で、また同じようなしんどさが心にのしかかってくる。
この連鎖から抜け出すには
自分に向き合うしかないと理解はしていたけれど
怖かった。
自分の中の負の感情に気付かないふりをしながら
なんとか生きてきたのに、それに目を向けることが
本当に怖かった。(今振り返ってわかったことですが。)
でもそれでも踏み切れたのは
やはり幼少期から感じていた生き辛さや
人間関係のしんどさをなんとかしたい
なんとかしなければという想いが勝ったからこそだと思います。
私は、カウンセリングを受けるということをとても重く受け止めていましたが
皆さんがこういう想い、覚悟を持って受けて下さいということでは
決してありません。
理由なんて無くてもいいんです。
誰かに話しを聞いてもらいたい。愚痴りたい。
そう思われましたら、どうぞお話しをお聴かせください。
私はいつもここに居ります。
明日も良い一日でありますように。
投稿者プロフィール

最新の記事
お知らせ2025年3月30日4月のご予約カレンダー
お知らせ2024年6月13日7・8月ご予約カレンダー
お知らせ2024年5月10日6月のご予約カレンダー
お知らせ2024年4月10日5月のご予約カレンダー