昨日から気温がぐっと下がり
夜中に降り出した雨が雪に変わったようで
今朝庭をみると、日陰に雪が積もっていました。
そしてまた雪が降り出し
あっという間に庭がすっぽり雪に覆われました。
その光景がとても美しく
ぼぉ~と庭を眺めていると
鳩が庭のプラムの木にとまっていて
その近くの枝に二羽の小鳩がいました。
毎年、雲竜柳の木に鳩が巣作りをするのですが
このところ、うちのネコが
毎日のようにその木に登るので、
そこでの巣作りは諦めて
別の場所でしていたようですが
いつもエサだけは庭に食べに来ていたので
きっと巣立つ子供たちにもここに来たら
エサがあることを教えていたのかもしれないですね。
でも、庭が鳩だらけにならないように気をつけないと。
ベルギーでは庭に小鳥用のエサを吊るしておく人が多いので
私も吊るしていたのですが、一向にエサが減る様子がなく
場所が悪いのかと思っていた矢先に
ウグイスのような鳥が来て食べているのをみかけました。
いつも春の訪れをいち早く知らせてくれる鳥たちに
感謝の気持ちを込めて、早速エサを継ぎ足しておきました。
今日の雪は
暦の上ではもうすっかり春だけど
まだ寒い日もあるから
焦らなくてもいいよ
もう少しのんびりと身体を
慣らしていけばいいんだよと
言ってくれているように思えるのは
私の思い込みではないはず。
動き出す前のストレッチをお忘れなく。
投稿者プロフィール

最新の記事
お知らせ2025年3月30日4月のご予約カレンダー
お知らせ2024年6月13日7・8月ご予約カレンダー
お知らせ2024年5月10日6月のご予約カレンダー
お知らせ2024年4月10日5月のご予約カレンダー