8月のくれたけのお題 は
「あなたが健康のために気を付けていることを教えてください」
日本にいるときは
毎日、納豆を食べていました。
特に好きではなかったのですが、健康のために。
今は緩い感じで食べる物に気を付けていますが
基本的には食べたい物を食べているので
なるべく毎日歩くようにしています。
そして、睡眠は必ずきちんととっています。
7時間はとるようにしようと思っていたこともあるのですが
最近は睡眠の質を重視して、夜、眠たくなった時には
なるべく寝るようにして、朝は、スッキリ目覚めた時点で
時間が早くても起きるようにしています。
そうするとなぜか充実感を感じるようになりました。
皆さんは、どんなことに気を付けられていますか?
投稿者プロフィール

最新の記事
お知らせ2025年3月30日4月のご予約カレンダー
お知らせ2024年6月13日7・8月ご予約カレンダー
お知らせ2024年5月10日6月のご予約カレンダー
お知らせ2024年4月10日5月のご予約カレンダー
こんばんは。
はじめまして。日本に住んでる日本人の
堀田美紀と申します。
自分をじぶんで励まして生きてきました。
温かい言葉を欲しているような気がします。
堀田美紀さん
こんばんは。はじめまして。日本はもう遅い時間ですね。
コメントを送っていただきありがとうございます。
短い言葉に込められた堀田さんの想いがどのようなものであるかは
想像でしかありませんが、とても深いものを感じています。
そして臨床心理学者の河合先生の言葉
「一人の人間が生きるということは、すごいことです」を思い出しました。