誰かと話していて
ふと相手が何気なくもらした言葉に
自分との温度差を感じ
悲しい気持ちになったり
寂しい気持ちになることはありませんか
どれだけ気の合う人でも
考え方の違いはあるものですが
尊敬する人だったり
大切に想っている人だと
やはりがっかりしてしまいますね
もしかするとそんな人だとは思わなかったと
怒りさえ感じるかもしれません
ではどうしてそのような気持ちになるのでしょうか
きっと自分が思い描いていたものと
違っていたからではないでしょうか
今までの人生で
このような経験を何度も繰り返してきて
人を信用するのが難しいと感じているのであれば
次は一歩踏み込んでみませんか
その相手が
自分にとって大切な存在であるならば
そのことについて話すことを
あきらめないで下さい
その場ですぐに伝えることが難しければ
後からでも構いません
その言葉の真意を確かめてみて下さい
関係を断ち切るのは
それからでも遅くないはずです
投稿者プロフィール

最新の記事
お知らせ2025年3月30日4月のご予約カレンダー
お知らせ2024年6月13日7・8月ご予約カレンダー
お知らせ2024年5月10日6月のご予約カレンダー
お知らせ2024年4月10日5月のご予約カレンダー