2023年3月30日
中学生か高校生のころ 母が留守のときに 母の化粧品を使い お化粧をしたことがあります。 お化粧をしているときは 心も晴れ晴れ こんなに印象が違うのだと ワクワクしたのですが お化粧を落とした後 顔自体は何も変わっていない […]
2023年3月29日
くれたけ心理相談室ベルギーエノー支部では2023年4月1日よりカフェでのカウンセリングを開始させて頂くことになりました。 ⇒カフェカウンセリング お申込みの際にご希望のカフェをお知らせください。特に希望のカフェがない場合 […]
2023年3月28日
3月上旬 名古屋にあるくれたけ心理相談室本部に やっと訪問することができました。 竹内代表をはじめ 所属されているカウンセラーさんに 初めてお会いしたにも関わらず 全く気を遣うことなく(良い意味で) 心地良い時間を過ごし […]
2023年3月27日
あなたは何事も 白黒はっきりさせたい人でしょうか。 私ははっきりさせたい人でした。 これは仕事のときや 何かを決断しないといけないときには 役立つことが多々ありましたが 普段の生活の中や 人との付き合いの中では この性格 […]
2023年3月26日
「あなた達の関係ってなんか変じゃない」「それって付き合ってるって言えるの?」 と周りの人に言われて不安になったことはありますか。 そう言われたことで恋人への信頼感が揺らぐようであればそこに何か不安になる要素があるのかも知 […]
2023年3月25日
人生は常に流れている 私たちカウンセラーは港 心がちょっと疲れてしまった人が 立ち寄り休むことができる 疲れた心を置いていける場所 元気になられたら いってらっしゃいと送り出す それが私たちの役目
2023年3月24日
日本ではカウンセリングが まだまだ特別なものとして 捉えられていることを 今回改めて感じました。 カウンセリングを受ける人は弱い人 カウンセリングを受けようと思うのは もう自分ではどうしようもなくなった時 今の私にはカウ […]
2023年3月23日
5年ぶりの日本で一番強く感じたのは 相変わらずサービスが 行き届いていること。 新大阪駅で新幹線に乗る15分程前に コーヒーを購入するために 混雑するコーヒーショップに入ると まず店員さんに聞かれたのは ・新幹線に持ち込 […]
2023年3月22日
2023年3月くれたけお題の2つ目は 「あなたのエネルギーが湧いてくる 音楽を紹介してください」です。 それは Bon Joviの”It's My Life” です。 この曲がリリースされたのは2000年 生きること 人 […]
2023年3月21日
人と関わることが嫌いと言う人は 人のことに関心があるのだなと思う だからこそ 関わり方に悩み苦しむ だって人に関心がない人は 悩んだり苦しんだりしないから 人を嫌いながら生きるより 好きになった方が 生きや […]